 |
|
 |
|
|
「個人情報の保護に関する法律」(以下、個人情報保護法)では、個人情報の有用性に配慮しつつ、個人の権利利益を保護することを目的とし、個人情報を取り扱う事業者を「個人情報取扱事業者」として遵守すべき義務等を定めます。
加盟店の皆さまにおかれても、「個人情報取扱事業者」となられますので、業務上入手する各種個人情報のお取扱いには十分にご留意ください。
|
|
|
|
 |
|
※ |
|
「不動産業における個人情報保護のあり方に関する研究会」報告
(不動産流通業における個人情報保護法の適用の考え方)・国土交通省によると「物件情報は個人情報である」とされています。 |
|
|
|
 |
|
● |
|
不動産業者として、個人情報保護法にどのように対処する必要があるかを簡単にまとめて見ましたので、ご参照ください。
不動産業における「個人情報保護法」対策ガイド →PDF形式(52KB)
|
|
|
|
 |
|
● |
|
個人情報取扱事業者として、個人情報を取得するに場合は、利用目的の明示や公表等を行うことが義務付けられています。明示・公表等はこちらの資料を参考にしてください。
・不動産会社としての「個人情報の利用目的」(事務所掲載用)→PDF形式(56KB)
・不動産会社としての「個人情報の利用目的」(明示用) →PDF形式(1029KB)
|
|
|
|
 |
|
● |
|
加盟店情報の取扱いについてにのお知らせ
「会員加入申込書」等で弊社がお預かりします加盟店の皆さまの各種情報についての対応を、以下にお知らせいたします。
|
|
|
|
 |
1 |
. |
|
個人情報取扱基本方針
弊社は、個人情報保護に関する法令を遵守するため、業務上必要な個人情報の取扱いにあたって、下記基本方針を定め、企業として責任ある対応を実現するものであります。 |
|
|
|
 |
|
|
|
基本方針1 |
個人情報の取得に当たっては利用の目的をできる限り特定し、目的の達成に必要な範囲内で適切に取扱います。 |
基本方針2 |
個人情報は、適法かつ適切な方法で取得し、利用目的の必要事項について本人から同意を取るか弊社のウェブサイトに公表します。 |
基本方針3 |
個人情報を第三者に提供する場合は、原則として本人の同意を得るものとします。また、間接的に取得した個人情報を第三者に提供する場合は、弊社ウェブサイトに利用目的等の必要事項を公表します。 |
基本方針4 |
個人情報の取扱いにあたっては、漏洩、滅失、または毀損の防止、その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。 |
基本方針5 |
第三者提供している個人情報は、本人であることを確認したうえで、本人の求めに応じて該当個人情報の第三者提供を停止します。 |
基本方針6 |
個人情報の取扱いに関する苦情については、適切かつ迅速に処理するよう努めるものとします。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
[情報の安全管理措置について]
弊社では、個人情報の安全管理措置についてシステム上では不正アクセス、破壊、改ざん、漏洩などを防止するために必要に応じSSLによる暗号処理やFirewall等のセキュリティシステムによる運営を行っています。
また、弊社コンピューターセンター等の重要部署におきましては、厳重なる管理体制を施し、その他の部署においても管理体制のレベルアップを図るとともに、従業者や関連会社等の監督・教育に努めています。
|
|
|
|
 |
2 |
. |
|
個人情報の利用目的について
弊社は個人情報を以下の目的で利用させていただきます。
1) お客様への商品の発送および代金の請求のためにお客様の氏名、住所、電話番号などの連絡先情報を利用します。また、代金の請求に関連してご指定いただいた銀行口座などのお支払情報を利用する場合があります。
2) ご注文の内容や配送方法などを連絡したり確認するために、お客様の氏名、住所、e-mailアドレスなどの連絡先情報、ご注文いただいた商品の種類や数量、ご請求金額などの情報を利用します。
3) お客様に弊社が行うキャンペーンや商品・サービスのご案内をするために、ご利用された履歴や、お客様の氏名、住所、e-mailアドレスなどの連絡先情報を利用します。
4) 弊社のサービス改善を行うために、お客様から寄せられたご意見やアンケートの結果、ご利用履歴などを利用します。
5) お客様からのご要望、お問い合わせに対する回答をするために、お客様の氏名、住所、e-mailアドレスなどの連絡先情報を利用します。
6) 不正な目的をもって商品を注文するような方にサービスのご利用をお断りするために、不正な目的での利用がなされたと判断したお取引に関するお客様の氏名、住所、ご注文いただいた商品の種類や数量、ご請求金額などの情報を株式会社マイソクに提供します。 |
|
|
|
 |
3 |
. |
|
個人情報の管理について
弊社は以下の体制で個人情報を管理します。
1) 個人情報保護法やガイドラインに従って必要な社内体制を整備し、従業員から個人情報の取扱を適正に行う旨の誓約書を取得します。
2) 個人情報の利用を業務上必要な社員だけに制限し、個人情報が含まれる媒体などの保管・管理などに関する規則を作り、個人情報保護のための予防措置を講じます。
3) システムに保存されている個人情報については、業務上必要な社員だけが利用できるようアカウントとパスワードを用意し、アクセス権限管理を実施します。なお、アカウントとパスワードは漏えい、滅失のないよう厳重に管理します。
4) インターネットによる個人情報にかかわるデータ伝送時のセキュリティのため、必要なWebページに業界標準の暗号化通信であるSSLを使用します。
5) サービスに支障が生じないことを前提として、個人情報の受領時から一定期間経過後、個人情報は随時削除していきます。
|
|
|
|
 |
4 |
. |
|
個人情報の開示について
1) 弊社は、お客様の同意がない限り、個人情報を第三者に開示することはありません。
ただし、以下の事例に該当する場合はその限りではありません。
・法令に基づき裁判所や警察等の公的機関から要請があった場合
・法令に特別の規定がある場合
・お客様や第三者の生命・身体・財産を損なうおそれがあり、本人の同意を得ることが
できない場合
・法令や弊社のご利用規約・注意事項に反する行動から、弊社の権利、財産または
サービスを保護または防禦する必要があり、本人の同意を得ることができない場合
2) お客様から個人情報の開示要求があった場合は、本人であることが確認できた場合に
限り開示します。
注:本人確認の方法
本人であることが証明できるもの(免許証、保険証など)の写しを、当店宛に
ご郵送してください。
内容を確認させていただき、本人であることが明確になり次第、開示させて
いただきます。
|
|
|
|
 |
|
|
|
|